home ホーム search 検索 -  login ログイン  | reload edit datainfo version cmd icon diff delete  | help ヘルプ

C言語系/00_参考資料

C言語系/00_参考資料

C言語系 / 00_参考資料
id: 494 所有者: msakamoto-sf    作成日: 2009-11-21 01:03:29
カテゴリ: BSD C言語 Linux UNIX プログラミング 読書 

参考書籍

読書/C言語関連と重複しますが、C言語を基本としてLinux/UNIX/Windowsでのプログラミングを勉強するのに読んだ本などを。

あと、Amazon上で見つからなくて残念なのですが「独習C++」の著者であるハーバート・シルト氏による「Windows32 API プログラミング入門」(正確なタイトル失念)にもお世話になりました。当時はC++Builderの世界しか知らなかったので、Windows32APIでごりごりウインドウを作ったりメニューを作ったりダイアログを表示したりして、イベントループを書いたりなど、大変勉強になりました。
「猫でも分かる」シリーズが出たり、仕事がLinuxやJava中心にシフトした事もあって本は手放してしまいましたが、大学時代にあの本を読み込んだ経験は無駄にならないどころか、VBの仕事でも生きてきたりとそれなりに活躍してます。

  • C言語によるUNIXシステムプログラミング入門
    • カスタマレビューにもありますがサンプルコードで若干warningやヘッダファイル絡みのミスがあったり、シグナルの説明がANSI-Cのsignal()関数だけで、sigaction()系が載っていないなど不満もあります。今、他人に奨められるかと言われたら難しいかも知れません。
    • とはいえ、自分自身はこの本でLinux/UNIXプログラミングにすんなりと入り込む事ができましたので、ここに載せておきます。
  • Advanced Programming in the UNIX(R) Environment (2nd Edition) (Addison-Wesley Professional Computing Series)
    • 「詳解 UNIXプログラミング」の原著です。お仕事上や趣味のプログラミングなどで、どうにもLinuxのjmanやmanページだけではにっちもさっちも行かなくなった時などに紐解く、追いつめられた時の最終兵器として使ってます。あんまり出番無いですが、出る時は威力絶大で助かります。
  • Inside Linux Software オープンソースソフトウェアのからくりとしくみ
    • Autoconf/Automake/LibtoolなどLinuxを支えるGNUツールを、サンプルを交えて詳解しつつ、manページやtexi, DocBook、さらにはdiff, patch, rpmパッケージまで網羅していながらコンパクトにまとめられている希有な書籍だと思います。というかこの本でようやく、autotools系の動きを把握できました。
    • 昨今はJVM上で動く言語や"yum"/"apt"でさくっと入れられるスクリプト言語ばかりになってきましたが、それでも"./configureって何してるんだろう?"って疑問に思った人はこの本を読んでみると良いかもしれません。

参考URL

コンパイラ, DOS環境など

1997-2003年、高校~大学にかけてはBorland C++ BuilderやC++ Compilerに大変お世話になったのだけれど、VisualStudioが"Express"エディションとして無償提供される事になり、やはり昨今は素直にVisualC++のExpressエディションか、Linux/UNIXのGNU開発ツールで勉強する人が増えているのだろうか・・・。



プレーンテキスト形式でダウンロード
現在のバージョン : 2
更新者: msakamoto-sf
更新日: 2010-01-07 14:54:22
md5:2649653accdcbce35473eb9db45640be
sha1:72beb00db02043a05b7370072e5502c91734ac17
コメント
コメントを投稿するにはログインして下さい。