home ホーム search 検索 -  login ログイン  | reload edit datainfo version cmd icon diff delete  | help ヘルプ

日記/2009/05/10/vimの色づけとTeraTerm, netrw

日記/2009/05/10/vimの色づけとTeraTerm, netrw

日記 / 2009 / 05 / 10 / vimの色づけとTeraTerm, netrw
id: 385 所有者: msakamoto-sf    作成日: 2009-05-10 11:02:35
カテゴリ: BSD 

日記/2009/05/09/vimの色づけ で無事色が付いたのだけれど、TeraTermで見ると明るい黄色が多用されていたりして、かなり見づらい。
putty使えば?という所なのだけれど、実は現在のお仕事でTeraTerm上で FreeBSD のvim7を使っており、そちらでは「見やすい」色づけになっている。
釈然としないので、TeraTermでどうにかしようと、色々とTeraTermの設定を弄ってみるが、上手く行かない。
TeraTerm自身も、4.49 -> 4.62 に入れ直したのだが駄目。

ということで、試しに TERATERM.INI を削除して、設定をまっさらにして見たら直った。

昔のTeraTermの設定が色々入り組んで悪さしてたのかもしれない。
で、TERATERM.INIが無くなってメニューが全部英語になってしまった。これを日本語に直そうというわけで、
http://slashdot.jp/~ribbon/journal/406315
を参考に teraterm.ini に

UILanguageFile=lang\japanese.lng

を設定して解決。

あと、vim の Netrw Directory Listing で正体不明の現象。

" ============================================================================
" Netrw Directory Listing                                        (netrw v132)
...
e../
e.ssh/
ehelloworld.c
^ この頭の"e"って何?

とりあえず .vimrc から以下をコメントアウトしたら直った。

if &encoding !=# 'utf-8'
  set encoding=japan
  set fileencoding=japan
endif

最新のnetrwではどうなるかは不明。とりあえずOpenBSD4.5のpackageから入れたvim7.2(nox)だとこうなった。
謎。

あと、netrw は .vimrc が無いと動かないみたい。 実験中、 .vimrc を削除して "vim ." とかすると".はファイルじゃありません"みたいに怒られた。空っぽの.vimrcをtouchで作ったらちゃんと動いた。これも謎。


プレーンテキスト形式でダウンロード
現在のバージョン : 1
更新者: msakamoto-sf
更新日: 2009-05-10 11:12:40
md5:34f0c5542d0bdde773ac49690b66cf36
sha1:329b7fea331fe6244d466255eae2c931b60a2bd2
コメント
コメントを投稿するにはログインして下さい。