技術/MacOSX/10.8でApache + PHPメモ
技術 / MacOSX / 10.8でApache + PHPメモ
id: 1233 所有者: msakamoto-sf
作成日: 2013-08-17 14:05:29
カテゴリ: Apache Apple PHP
10.7では、環境設定から "Web共有" というのでApacheの起動・停止を制御出来たのですが、10.8になり削除された模様。
ただし、Apache2 + PHP自体は入っているため、apachectlでコマンドラインで起動・停止出来る。
設定ファイルの場所は /etc/apache2/ 以下。
php.iniについてはデフォルトは /etc/php.ini だが、10.8 のインストール直後は php.ini.default しか無いので、コピー&カスタマイズで /etc/php.ini にすればOK。
参考
- Mac OS X Mountain Lionにシステム環境設定の「共有」パネルに Web 共有のオプションが入っていない件について - Androidはワンツーパンチ 三歩進んで二歩下がる
- OSX 10.8でWeb共有を有効にする - ザリガニが見ていた...。
- Mac OS X 10.8でPHP 5.xを動作させる方法 - 大人になったら肺呼吸
プレーンテキスト形式でダウンロード
現在のバージョン : 1
更新者: msakamoto-sf
更新日: 2013-08-17 14:09:56
md5:15b20ea68e90b12703ad8bc12200ba6c
sha1:3f75f385899c93f47c79c52a55ee1cecaf4c2144