Apache Maven メモ (Maven2系)
以下、本家やTECHSCOREを見比べつつ自分用メモ
例えば maven-compiler-plugin でコンパイラオプションを指定したい場合、以下のpluginエントリを追加するわけですが・・・
<plugin> <groupId>org.apache.maven.plugins</groupId> <artifactId>maven-compiler-plugin</artifactId> <version>?.?.?</version> <configuration> ... </configuration> </plugin>
自分が使っているMavenでの"version"はどうやって調べればよいのか?
→ "help" plugin の "effective-pom" ゴールを実行し、デフォルト設定を確認する。
> mvn help:effective-pom ... <plugin> <artifactId>maven-compiler-plugin</artifactId> <version>2.0.2</version> </plugin>
"Available Plugins"("Documentation" > "Maven Plugins"), http://maven.apache.org/plugins/index.html に載っているバージョンだと最新のバージョンになってしまいます。とりあえず自分が今使っているMaven提供pluginのバージョンを調べたい時は、effective-pom経由の方が正確だと思います。
↑だけで見つからない場合は、Maven FAQ(official) に紹介されているその他の検索サイトを使ってみましょう。
但し検索サイトによってはバージョンが古かったりしますので、複数試してみることをオススメします。
個人的には次の二つが好みです。
http://mvnrepository.com/ : 依存・非依存artifactsやlicense情報を表示してくれる。
http://mavensearch.net/ : repository情報も表示してくれる。