JavaScript/select要素周りのメモ (v2)
JavaScript / select要素周りのメモ (v2)
id: 437 所有者: msakamoto-sf
作成日: 2009-09-18 00:21:05
カテゴリ: HTML JavaScript
JavaScriptというよりはHTML寄りのメモになってしまうが、JavaScriptによる制御も混じりやすい内容なのでこちらにメモしておく。
- "Javascript (JS) Tutorial - Select Object, select box option events, value, selected"
- "JavaScriptでセレクトボックスの連動 | ARTS NET"
- "javascriptでプルダウンメニュー(オプションメニュー)を開くことができるでしょう... - Yahoo!知恵袋"
- "Can I open a dropdownlist using jQuery - Stack Overflow"
select要素とは少しずれるが、<ul>や<li>とJavaScriptを組み合わせたDropDownメニューを使う場合がある。
この時、z-indexやpositionの指定によっては上手くDropDownメニューがオーバーラップしない場合があるらしい。そうした場合のトラブルシュートらしき記事が3件ほど見つかったので載せておく。
- "IE z-index & drop down menu"
- "Drop Down List vrs Z-Order - ASP.NET answers"
- "CSS Creator Z-index Issues For Vertical Drop Down Menu"
お仕事で試そうとしたのは、プルダウンメニューを開く時にAjaxでオプション項目を取得して生成し直す、という挙動。一応onMouseDownイベントに差し込む事で出来たのだけれど、onMouseDownイベント中でselectの要素をクリアしてAjaxの結果から追加し直す、とやってしまうと、現在選択中の項目が保持されず、項目が変わらなかった場合の挙動がおかしくなってしまう。
selectとoptions要素で実装するのは素直に諦めて、<div>やul/liなどの通常のDOM要素でプルダウンメニューを実装した方が良いかもしれない。
MSDNよりselect要素に関するMicrosoft公式ドキュメント:
- "SELECT Element | select Object"
プレーンテキスト形式でダウンロード
現在のバージョン : 2
更新者: msakamoto-sf
更新日: 2009-09-26 17:20:44
md5:27a1a7a973aa236514b582fbb3b2093a
sha1:6347b2e89a40e85e44526c3e4f2f0b824b6875ca