Java/Maven3/exec-maven-plugin メモ (v1)
Java / Maven3 / exec-maven-plugin メモ (v1)
id: 1196 所有者: msakamoto-sf
作成日: 2013-06-24 00:31:33
カテゴリ: Java Maven
exec-maven-plugin のメモ
- Exec Maven Plugin - Introduction
- 7. Maven Tips | TECHSCORE(テックスコア)
メモ:
- デフォルトでは特にどのフェーズにも紐付いてない。"mvn exec:java -Dexec.mainClass=xxxxxx" で好きなクラスを実行出来る。
- "configuration"でデフォルトの mainClass を設定してしまうと、コマンドラインからの"-Dexec.mainClass=xxxx"の指定で上書きできなくなってしまった。
- "-Dexec.args"は最後に指定したので後勝ち。複数のコマンドライン引数を"-Dexec.args"経由で指定する方法不明。
- exec:javaでのコマンドライン指定のサポートを考えるなら普通に"-D"をSystem.getProperty()で取るのでOKな気がする。
- "-Dexec.arguments=..." = "arguments"設定が、コマンドライン引数のどこに反映されるのか不明。
- classpathのscopeはデフォルトではruntimeらしいので(古いバージョンだとまた違ってたらしい)、testスコープのclasspathを含めるのであれば "-Dexec.classpathScope=test" と手動で指定するか、pom.xmlのconfigurationから指定する。
練習:
プレーンテキスト形式でダウンロード
現在のバージョン : 1
更新者: msakamoto-sf
更新日: 2013-06-24 00:40:57
md5:dbef97c45817d92c18926ef756071f5f
sha1:8857b7b9befebef6164322601f8d0a499bdcdb0b