リンクのページ

(2008/11月を以て凍結)

プログラミングの上でお世話になった方々のページに主にリンクさせていただいています。
リンク許可を取っていないサイトもあります。苦情が来次第リンクから外します。

プログラミング関係

バナー 解説
~katsuhiko 本田勝彦氏のページ:TEditor というBCB, Delphi用の素晴らしいエディターコンポーネントを創り上げた方。Cetaのメイン部分はTEditorを用いています。
bmonkey氏のページ awk正規表現検索コンポーネントを公開しておられます。
Km Km氏のページ。TEditorとawk正規表現検索コンポを組み合わせたTEditorExコンポを公開しておられます。
きときと CPadシリーズを公開しておられます。はっきり言って全くの初心者にはこちらをお勧めします。インストールや初期設定が分かり易く、簡単だからです。
近藤氏のページ Win32APIの、強力な入門ページ。ハーバート・シルト氏と並んで、Win32APIを究めんとする者は必読。
猫でもわかるプログラミング 猫でもわかるプログラミング:この方のWindowsSDKは、Win32APIプログラミングにおける超強力なTips集です。こんな恐ろしい方が居るなんて・・・。近藤氏と並んで必読。
日本語版skyfree.org 組み込みを志すなら勉強していきたいページ盛りだくさん。濃い。急がば回れ。そのすばらしさを証明している。だって今時C言語とアセンブラのスタックをきちんと取り扱っている人を俺は知らない。(井の中の蛙と言ってしまえばそれまでだが。)Interface誌とUNIX USER誌の両方に顔を見せておられるすごい人。

Emacs, UNIX系

Emacs-21 @ki.nu Emacs 21 系列をかなり詳細に(それこそEmacsLispの文法まで)取り扱っている総合サイトです。
blankspace Emacs21に関してかなりマニアックな話題を取り扱っていますが、それ故にかゆいところに手が届く情報ばかり。
特に「Xemacsじゃねえ!Emacsが使いたいんだよ。Terminalから文字色自由に変えたい!秀○ばりに使いたい!」というマニアックで共感できるお仲間にはぜひ。
Emacsばかりでなく、日記帳なども人生観あふれるダークなお話ばかり。二度おいしいサイトです。
Mew Official Homepage (In Japanese) Emacsで快適なメール環境を整えるために必須の「Mew」公式サイト。これさえあればもはやウィルスメールも怖くない。使い方、というかその哲学がIMAP中心なため、POPが今だ主流の昨今のメーラーに慣れた人間には最初は戸惑う場面も多いですが、なあに。慣れてしまえばこっちのものです。使っていれば、一ヶ月で慣れます。
Yet Another LaTeX mode for Emacs Unixの世界を飛び出し、DTPで今でも根強く使われている「TeX」。その日本語版で、Emacs上で様々な機能強化をサポートする「YaTeX(野鳥)」の公式サイト。昔から使われているだけあり、かなり「こく」のあるシステムです。
Texi2html's Homepage TeXの良いところは、構造化されたテキストを簡単に管理できることです。Texi2htmlは構造化されたTeX文書をHTMLタグとハイパーリンクを使ったHTMLドキュメントに変換してくれる便利なソフト。フリーソフトのマニュアルHTMLページなどで、結構見かけます。
紹介マニア Mac OS X の下に、PythonやEmacsなど、かなり濃い使い方を「紹介」しています。ここのEmacsページも結構使えます。
SKK Openlab ・・・使うつもりは今のところないんですが、とりあえず。
UNIXの世界で結構昔から使われている日本語インターフェイス。文法解釈をあえてせず、単語一個一個を単純に変換していくだけのシンプルなもの。
Top Page