家賃の都合で千葉県は習志野市に引越し、ニート・ひきこもり生活を満喫しつつ、自動車免許取得したりスキューバダイビング始めたり本棚に積まれていた技術書を消化したり知り合いのお手伝いをしたりしてました。あと近くにコナミスポーツクラブがあったので、2月位から通い始め、なんとか10kgの減量に成功しました。ダイビング始めたのもコナミスポーツクラブで誘われたのがきっかけです。 参考:2009年のまとめ: - [[528]] 2010年で自分にとって印象深い出来事や本サイトの記事をまとめてみます。 - [[614]] -- はてなブックマークでも好評頂きました。自分で読み返してみると、参考資料の一覧が我ながら便利だなと。DOS時代の資料サイトが結果としてうまくまとまった感じです。 - [[854]] -- こちらもはてブが多かった記事です。nohupの有無で挙動が変わる点は前から気になっていたので調べてみました。 - 本棚に積まれていた技術書32冊消化 -- 何年も積みっぱなしで、「いつか読んでやる・・・!!」と心の重荷になっていた技術書の消化に明け暮れた一年とも言えます。大学時代からの宿題をようやく、片付けることが出来ました。 - 自動車免許取得 -- TSUTAYAの会員証の更新など、やっぱり取得しておいて良かったです。住所確認が必要な場面で大活躍でした。 - ダイエット -- 長いお休みを良い機会に、手を出してみました。90kg -> 80kgと減らすことが出来ましたが、元が太ってるので、もう少し続けてみます。まだまだ体脂肪率は30%を越えてますので。 技術書の消化と並行し、不要となった本や漫画本を処分したりしました。それも減量の一種かもしれません。 良い意味で肩の力を抜くことが出来た一年です。 読み残していた技術書も、残り6冊です(余裕があればもう1-2冊)。 来年春頃から再就職の活動を始めます。 以下、月ごとの細かい振り返りです。 #more|| ---- * 1月 : 2冊消化+引越し 「エキスパートCプログラミング」, 「デーモン君のソース探検」を消化しました。 あと習志野市に引越して、その準備や後片付けに追われました。 - [[546]] - [[537]] - [[538]] - [[560]] - [[569]] * 2月 : 1冊消化+VC++とBCCの復習 「解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!」をようやく読み終えることが出来ました。 これを機会に、VC++とBCCの使い方を復習したりしました。 また、Cの呼び出し規約を調べる過程で3点ほど海外記事の抄訳をしました。 - [[579]] - [[580]] - [[581]] - [[588]] : 「解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!」 - [[582]] - [[596]] - [[594]] * 3月 : 6冊消化+0x7C00・呼び出し規約 「WindowsOS内部のアーキテクチャのすべて」は大学時代に購入し、ずっと本棚に積まれていました宿題の一つですが、ようやく読むことが出来ました。 また、アセンブラレベルの世界に興味が移り、C言語で使われてきた各種呼び出し規約のアセンブラレベルでの違いをまとめたりしています。 他、ソフトウェア開発を取り巻く人とプロセスの物語系を5冊。 - プログラマーのジレンマ 夢と現実の狭間 - 闘うプログラマー[新装版] ビル・ゲイツの野望を担った男達 - Head Firstソフトウェア開発 ―頭とからだで覚えるソフトウェア開発の基本 - アート・オブ・アジャイル デベロップメント ―組織を成功に導くエクストリームプログラミング - アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~ - [[606]] : 「WindowsOS内部のアーキテクチャのすべて」 - [[608]] - [[614]] - [[615]] * 4月 : MS-DOS時代の復習 DOS時代の技術を復習したり、まとめなおしたりしました。 #ls|技術/歴史| * 5月 : 2冊消化。ダイビング、教習所 「珠玉のプログラミング」は流し読み、「APIで学ぶWindows徹底理解」はBCCのサンプルコードをVC++に移植したりしました。 他、伊豆・宇佐美のダイビングでようやくデジカメ写真をUPできるようになりました。 - [[649]] - [[650]] - [[652]] * 6月 : 自動車免許取得+Windows PEフォーマット関連の実験と資料読み込み Windowsで使われている実行ファイルのフォーマット、PEフォーマット関連の資料を読み漁ったり、PythonでPEフォーマット情報を取得するスクリプトを組んだりしてました。英語資料など含めて読み込んでいたのでかなり時間をとられました。 他、6月末頃、ちょうど誕生日の翌日に無事自動車免許を取得できました。 - [[672]] - [[677]] * 7月 : 2冊消化。引き続きWindows PEフォーマット関連の実験と資料読み込み PEフォーマット関連の資料の読み込みが思ったよりも長引きました。MSの公式ドキュメント・Matt Pietrek氏の記事・codeprojectの記事・日本国内の資料などあちこち手を出しすぎたせいかもしれません。 最終的に、C言語でPEフォーマットの内容を取得するライブラリ "cheap2el" をリリースし、ピリオドを打ちました。 他、合間を縫って「ソースコードリーディングから学ぶJavaの設計と実装」を読み流したり、"WEwLC"本を読み終えたりしました。 7月のダイビングは伊豆・大瀬崎でした。 - [[690]] - [[691]] - [[692]] - [[693]] - [[694]] - [[708]] - [[716]] - [[714]] * 8月 : お手伝いでWebサイトをVPSにお引越し 知り合いのお手伝いで、自作サーバ上で動いていたWebサイト一式をonamae.comのVPSにお引越し。 自分の開発環境でCentOS5.3をVMwareで構築したところ、時刻ズレが気になり調べたりしました。 他、はてなダイアリーで「派遣PG時代の思い出」に対する自分なりの分析をまとめたりしました。 - 派遣PGの感じる「怒り」をデコンパイルしてみた - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ -- http://d.hatena.ne.jp/msakamoto-sf/20100815/1281808194 - [[727]] - [[725]] - [[730]] - [[731]] - [[757]] * 9月 : 4冊消化 Matt Pietrek氏のMSジャーナル記事をいくつかPDFに落としました。いわゆる「自炊」用で公開はしていません。 他、合間を縫って「やさしいEmacs-Lisp講座」「デバッガによるx86プログラム解析入門」「BINARY HACKS」「DEBUG HACKS」を読み終えました。 WinXPやLinuxでアセンブラを楽しみたいときの入り口として、"Assembler/ForFun(x86_32)"シリーズをUPしました。 9月のダイビングは城ヶ島です。 最後に、知り合いのお手伝い関係でApache MINAを触り始めています。 - [[768]] - [[769]] - [[771]] - [[772]] - [[776]] - [[778]] - [[790]] - [[792]] - [[793]] - [[794]] * 10月 : 1冊消化+Apache MINA習作 引き続き知り合いのお手伝いでApache MINAを弄ってました。 仕事自体はぽしゃってしまいましたが、前から気になっていたMaven, Mockito, JavaのDaemon化などを勉強できました。 最終的に、以前からcodereposにUPっていた"echoes"シリーズの9本目として、Apache MINA + Mockitoを活用したJUnitテスト + Daemon化をMavenでまとめました。 仕事がぽしゃった後、前から本棚に積まれていた「Unix/Linuxプログラミング理論と実践」を読み終えました。 - [[796]] - [[800]] - [[802]] - [[803]] - [[804]] - [[809]] - [[812]] - [[816]] - [[818]] * 11月 : 4冊消化+Win7へのお引越し 10月末にデスクトップPCが壊れてしまい、新しくWin7のPCを購入して引越し作業を行いました。 "Gray Hat Python"を読み終え、サンプルコードの実行に必要なライブラリのインストール記事をまとめました。 「Javaデザインパターン徹底攻略」「ゲームで極める シェルスクリプトスーパーテクニック」を読み終えました。 "Advanced UNIX Programming"を読み終え、自分なりに気になった機能を調べて "C言語系/「デーモン君のソース探検」読書メモ" シリーズに追加したりしました。 - [[820]] - [[824]] - [[825]] - [[826]] - [[832]] - [[842]] - [[853]] - C言語系/「デーモン君のソース探検」読書メモ/A05 - A11 : [[546]] * 12月 : 10冊消化+4bitCPUの製作+nohupの記事 大学時代からの宿題である「CPUの創りかた」の4bitCPUを製作しました。 12月は一気に10冊消化しています。 またnohupの挙動について調べたりしています。 - [[852]] - [[854]] - [[859]] - [[870]] - [[871]] - [[875]] - [[876]] - [[877]] - [[878]] - [[879]] - [[881]] - [[882]] - [[884]] - [[885]] ---- それでは皆様よいお年を。