#amazon||> ||< 購入してから4年近く、本棚で埃をかぶっていた本。・・・いままでごめんなさい、ようやく読み終えることが出来ました。読感についてはamazonのレビューと大差ないのでそちらを参照して下さい。 取りあげられているソフトウェアのバージョンは2006年当時のものです。しかし、本書はソフトウェアの使い方の説明ではなく、ソースコードで使われているデザインパターンやライブラリを活用した実装技法について書かれています。そうした技法はたかだか4年が経過したくらいで有用性が下がることはありません。2010年現在でも充分楽しめる内容になっています。 本書で取りあげられているソフトウェアと、そこで何を学べるかの対応表: : Jakarta Commons Logging 1.0.4 : #block||> - Adapterパターン - プロパティファイルとリフレクションによるクラス指定 ||< : Jakarta Commons Pool 1.3 : #block||> - Factoryクラスの使い方 - オブジェクトプーリングの実装例 ||< : JUnit 3.8.2 : #block||> - リフレクションを使ったフレームワーク構築例 - TemplateMethodパターン ||< : Apache Struts 1.2.9 : #block||> - Commons Digester によるXML設定ファイルからのアプリケーション初期化 - Front Controllerの実装例 - Commons BeanUtils によるリクエスト値のFormオブジェクトへの変換 - Tilesを例としたフレームワークの拡張性の確保 ||< : Eclipse 3.1.2 : #block||> - OSGi, Equinoxによるフレームワーク構築例 ||< : Apache Tomcat 5.5.17 : #block||> - JMXを使ったコンポーネントベースのフレームワーク構築例 - リクエスト処理でのMaster-Slaveパターン, Leader/Folloersパターンの実装例 ||< : Jakarta Velocity 1.4 : #block||> - JavaCCによるドメイン特化言語(DSL)実装例 - 言語処理、とくに抽象構文木(AST)の処理でのInterpreterパターン, Visitorパターン活用例 ||< : Sprint Framework 1.2.8 : #block||> - DIコンテナ実装例 - 動的プロキシ(java.lang.reflect.Proxy)によるAOPの実現例 ||< : HSQLDB 1.8.0.5 : #block||> - 独自JDBCドライバの実装例 - Proxyパターンによる通信先の隠蔽 ||<