基本:「名無しのvim使い」を見ておきたい。 http://nanasi.jp/ * 文字コード・改行コードの変更 - 「vimエディタで「文字コード、改行コードを変更して保存する。」」 -- http://advweb.seesaa.net/article/3074705.html - 「ファイルの文字コード、フォーマットを指定して、読み直す。」 -- http://nanasi.jp/articles/howto/file/open-with-format.html - 「ファイルのエンコーディング、改行コードを変更して、ファイルを保存する。」 -- http://nanasi.jp/articles/howto/file/save-with-format.html 「vimエディタで「文字コード、改行コードを変更して保存する。」」からの抜粋: ・文字コードの変更 :set fileencoding=文字コード :set fenc=文字コード (上のコマンドの短い形式。こちらでも良い。) :set fileencoding=euc-jp (エンコーディングEUC-JPに変更。) :set fileencoding=shift_jis (エンコーディングSHIFT_JISに変更。) :set fileencoding=utf-8 (エンコーディングUTF-8に変更。) ・ファイルフォーマットの種類の変更 :set fileformat=ファイルフォーマットの種類 :set ff=ファイルフォーマットの種類 (上のコマンドの短い形式。こちらでも良い。) :set fileformat=dos (改行をWindowsの形式に変更。) :set fileformat=mac (改行をMacの形式に変更。) :set fileformat=unix (改行をUnixの形式に変更。) ・ファイルが文字化けしている場合のエンコーディングの修正の手順 :e ++enc=utf-8 ... まず、ファイルを文字化けしない、正しいエンコーディングで開き直します。 :set fileencoding=euc-jp ... 変更したいファイルのエンコーディングをセットします。 :w ... 最後にファイルの保存を行います。 * バッファの一覧とバッファの消去 基本:「vimエディタ・スターターマニュアル #6 (複数のバッファの管理)」 http://nanasi.jp/articles/howto/user-manual/user-manual-buffer.html ・非表示のバッファも含めて全て表示する。 :buffers! ・バッファを完全に解放する。 :bwipe