#navi_header|技術| mingettyやagettyといったターミナルプログラムは、ログイン時に /etc/issue ファイルを読み込んで、 Turbolinux Server 7.0 (Esprit) Linux 2.4.9-3 on an i686 (localhost.localdomain) のようなプロンプトを出力します。 コンソールログインの場合が /etc/issue ファイル、telnet経由ログイン時が /etc/issue.net ファイルを読み込みます。 - "/etc/issueおよび/etc/issue.netに記述可能なシーケンス" -- http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/272etcissue.html - "ログイン前にメッセージを表示するには" -- http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/081msgblogin.html - "Manpage of ISSUE" -- http://www.linux.or.jp/JM/html/LDP_man-pages/man5/issue.5.html issueファイルには、幾つかのエスケープシーケンスを使って端末名やマシン名を埋め込むことが出来ます。例えば、TLS7では次のようになっています。 Turbolinux Server 7.0 (Esprit) \s \r on an \m (\n) \sがOS名、\rがリリース番号、\mがアーキテクチャ、\nがホスト名に置換されて表示されます。 どういうエスケープシーケンスが利用でき、どういう内容が表示されるかはgettyプログラムに依るようです。 例えばTLS7では、inittabを見ると /sbin/mingetty が起動されます。mingettyでは「\l」(小文字のエル)というシーケンスを使うとコンソール番号を表示できます。 Turbolinux Server 7.0 (Esprit) \s \r on an \m (\n) VC: \l とすると、 Turbolinux Server 7.0 (Esprit) Linux 2.4.9-3 on an i686 (localhost.localdomain) VC: vc/1 という風に表示されます。 mingettyの場合は、manページにどういうシーケンスを利用できるか載っています。 #navi_footer|技術|