Mercurialで管理されてるOSSを調べようと思って、Mercurialを使い始めた。 感想:思ってたよりも難しくはなかった。 ぶっちゃけpullとかpushに対して「めんどくさそう」で手を付けなかったのがあるのだけれど、Mercurialのガイドとかの構成が練られているのだろうか、結構すんなりとMercurialの世界観に馴染むことが出来た。 Windows用のバイナリが、コマンドラインツールであってもMSYSとかCygwin無しで使えるのが助かる。TortoiseHGはまだ触ってない。 Subversionに慣れていれば、バージョン管理系のコマンドはよく似てるので違和感を感じない。あとは分散型ならではのpull/push/mergeについて慣れるだけ。 それと、Subversionでは明示的に"tags"とか"branches"とかディレクトリ作ってツリーを管理しないとだったんだけれど、Mercurialではそんな必要無くてbranchやtagをバンバン作れるようになってる。 とりあえず今日一日の練習で大分手に馴染んだ。